イギリス留学・ロンドン留学・ワーキングホリデーはロンドン留学センター

  • ロンドン留学センターのtwitter
  • ロンドン留学センターのfacebook
  • ロンドン留学センターのinstagram
  • ロンドン留学センターのLINE
  • 日本オフィス(東京・大阪・名古屋)
    TEL0120-4192-09
    受付時間/10時~20時(月~金)/10時~19時(土日祝)
  • ロンドンオフィス
    TEL+44-20-7387-4685
    受付時間(UK時間) 10時~18時(月~金)

イギリスに行くならマストバイ!現地スタッフおすすめ紅茶ブランド
Column

こんにちは!ロンドン留学センターです。

イギリスといえば外せないのが、紅茶!ですよね。

イギリスには、日本よりもはるかにたくさんの種類の紅茶が販売されており、どれを購入するか迷いすぎて選ぶのにも一苦労です。
今回は、おうちでのティータイムを豊かにしてくれるような、現地スタッフおすすめのイギリス紅茶ブランドを少しご紹介します!

Content

①スーパーで購入できる定番ブランド


現地の人々に親しまれており、どのスーパーでも比較的安価に購入できる家庭用紅茶をご紹介します。
イギリス人は一日に何杯もの紅茶を飲む、と言われているからか、1箱80パック~で売られている大容量のものがたくさんあります。おうちで長い間楽しめるのがうれしいところです。

PG tips

普段使いの紅茶として1930年からずっとイギリスで最も多く飲まれているうちの一つである、PG tips
三角のティーパックに入っているのが特長で、味が濃く、ミルクとの相性が抜群です。
スーパーには必ずといってもいいほど並んでいる商品なので、ミルクティーが好きな方におススメです!



YORKSHIRE TEA

こちらもスーパーでは必ずといってもいいほどよく見かけるYORKSHIRE TEA
イギリスらしい自然豊かなパッケージも素敵で、ついつい手にとってしまうブランドです。パッケージには王室御用達マークが施されているため、味もロイヤルファミリーお墨付き!!
低価格でも王室御用達ブランドを試したい方は是非、飲んでみてください!




TY-Phoo


初めてスーパーで見たときは、タイフー?。。。台風??!と勘違いしてしまったほどに、イギリスらしくない、インパクトのあるパッケージです(笑)
濃い味の紅茶やミルクティーを楽しみたい方におすすめの日常使い向けのブランドです。
 
 
 
 
Tetley

こちらもスーパーで必ずと言ってもいいほどよく見かける、180年以上も続いているイギリスで愛されているブラックティーのひとつです。
good taste awardを取得していることから、味もかなり評価されています。

 

 

②お土産に最適な人気ブランド


お土産や少し贅沢なティータイムの主役として大人気のブランドをご紹介します。

Fortnum & Mason
ロンドン中心地のPiccadilly Circusに位置する本店は、来店必須です!
紅茶だけにとどまらず、チョコレートやクッキー、ジャムやお酒の種類が豊富。
食料品だけではなく、飾りたくなるようなティーセットやピクニック用品、冬にはクリスマスデコレーションも充実します。
お土産を購入するお客さんでいつも混雑していますが季節によって変わるディスプレイの豪華さは感動的で、訪れる価値ありです。


Whittard
様々な場所に店舗を構えるこちらのブランド。
パッケージが本当に可愛らしくて、個人的にいつもプレゼント用として買っています。
中でも、ロンドンバスや兵隊をあしらったデザインの紅茶シリーズがとっても素敵で、ロンドン土産に喜ばれること間違いなし!
バラマキ土産に最適なギフトセットの種類も多く、店内では常に試飲が設置されているため、様々なお茶を試すことが出来ます。


Higgins
エリザベス女王御用達として有名な、紅茶だけではなくコーヒーも販売しているお店です。
王室御用達なだけあって、高級感溢れるパッケージは思わず集めてしまいたくなるほど。ロンドンにはBond Street駅近にお店がありますが、実は東京と神戸にも店舗があります。
ロンドンで買い忘れた方、日本にいながらイギリス気分を味わいたい方は是非日本の店舗をチェックしてみてくださいね。

③まとめ

いかがでしたか?
「イギリスといえば…!」ということで、イギリスで人気の紅茶ブランドの一部をご紹介させていただきました。今回ご紹介した他にも、日本では馴染みのないもっと多くのブランドがイギリスには出回っています。各スーパーの独自ブランドも豊富に展開されており、紅茶売り場に行くと種類がありすぎて迷ってしまうほど!イギリスに渡航された際には、是非ご自身のお気に入りを見つけてみてくださいね。
本記事が少しでもお土産選びやお家でのティータイムの参考になれば幸いです。